そういう私もラーメンは大好きで、細い麺で好みのさっぱり味なら毎日食べてもいいくらいです。
仕事で知り合った友人から紹介してもらった本町のはずれにあるラーメンの店「田吾さ」さんのラーメンはまさに私の好みにぴったりとあっていました。1番のお勧めということで初めてつれていってもらったときは野菜たっぷりのみそラーメン、その次はつけ麺などとメニューの上から順番に食べています。
マスターが一人でやっているのですが、お客様が年齢も職業もばらばらで、なんと高齢者のおおいこと!とっても元気で威勢のいいおばあちゃまたちがカウンターにすわってラーメンを食べる姿はみていてうれしくなります。値段も安く健康的にも野菜たっぷりで、ラーメンといえばここ!というくらい、いまはまっているところです。
お店は昼前から午後は休みなくやっていて、昼を食べ損ねて3時ころ行ってもやっているのがうれしくなります。
そこのお店の近辺はとても素敵な専門店がならんでいて、仕事で遅くなるときなどここで買い物をしたら今晩の夕食はばっちりかしら!と思えるほど。
なかなかこだわりの専門店がならんでいるところで、そんなところがちょっとちいさな発見でした。総菜のおいしいお豆腐屋さんや八百屋さん、さかなやさんなど、昔は当たり前の風景だった商店街ですが大きなスーパーや大型専門店などにいつのまにか慣れてしまった私にはとてもなつかしく、そしてこれからはこんな町作りや商店街が必要になってくるのではないかしらと思いながら、そこのラーメンを食べに通う日々です。
そして必ずやなにかしらひとつは買い物をして仕事にもどります。
高齢化社会と商店街の衰退など今の時代を映し出しているようなひとこまですが、その一角だけはなんとなくにぎやかで活気があっていい街だなと思えるのは私だけではないと思います